3月
2019.3.22
スタッフブログをご覧の皆様
大変お久しぶりです。
仙台市内を中心にプレイヤーとして活動させて頂いております、miuと申します

久しぶりに、こちらのブログを書かせて頂く事になりました。宜しくお願い致します。
今年もこの季節がやって来ました。3月は卒業シーズン。
私は3月が苦手
でした。

年度替わりで、仲良くなった友達との別れ、卒業...
お別れの季節ですよね...。
昔から、電話番号を暗記するくらい、仲の良かった友人から転校して居なくなってしまう、そんな寂しい3月を過ごしていたので、大人になってからも暖かくなって春の雰囲気にウキウキする事も少なく、物悲しさを感じる季節でした。
この時期に必ず脳裏をよぎる曲が柏原芳恵さんの「春なのに」
「お別れ」 「涙が溢れます」
「ため息又ひとつ」
そんな歌詞が気持ちを見事に代弁してくれているように感じていました。
この年齢になるまで、人生の節目、節目に必ずBGMになってくれる曲との出会いがありました。
音楽が私の人生に彩りを加えてくれていたんだな...とつくづく感じています。
今年は又私の人生、節目に当たる年なので、素敵なBGMを見つけて、3月嫌いも克服
して新しい一歩を踏み出したいな...と思っています。

いつもと、少しだけ違う3月...
来年の今頃...
自分でも少しだけ楽しみです...
今年は大きな災害や事件の無い穏やかな優しい春になりますように
間も無く咲き誇る桜の花
に願いを込めて...

皆様もどうぞ素敵な春をお過ごし下さい

miu