秋の夜長に・・・
2019.10.18
この度の台風により被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
**********************************
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは

土曜日の夜に放送されているNHKの音楽番組「SONGS」を好きでよく観ています

出演するアーティストによってなので毎回は観ていないのですが、ひとつのアーティストをクローズアップし、トークと最新曲から過去のヒット曲などを集めてライブ形式で演奏するのが特徴です。
トークも聞き役の大泉洋さんが中心となって座談会のような感じで、曲作りの裏側やライブでのエピソード、メンバー同士のエピソードなど聞くことが出来て興味深いです。
最近観たもので、例えば…
今年デビュー15周年を迎えたPerfumeやあいみょんなど最近流行りのアーティストから、男性ボーカルのバンドも割りと好きだったりするので、GLAY、LUNA SEA、YELLOW MONKEYなど観ました。
曲によってはアコースティックなアレンジになっていたり、バイオリンなど弦楽器が入っていたりなど違った雰囲気のアレンジになっている曲もあり、私自身のアレンジの勉強になる要素もたくさんあると思って観ています

観たかった回を見逃すのがイヤ
なのと、気になった部分をもう一度観られるように録画しながら観るのが私のスタイルです


秋の夜長に「SONGS」
いかがでしょうか。
きゃっと
