今思えば・・・
2019.12.13
この度の令和元年台風19号により被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧、復興を心よりお祈り申し上げます。
***************************************
こんにちは

セレモニープレイヤーをしていると、様々な宗派の読経を耳にします。
先日も、いつものように会場内から読経が聞こえてきましたが、聞きながら、ふと大学生の頃に見た舞台?コンサート?を思い出しました。
その舞台とは…
なんと!様々な宗派の読経をコラボして音楽を作り上げていたのです

大ホールのステージいっぱいに僧侶の方々が並んでの読経コラボはかなりのインパクトでした
。

(私の趣味で行ったのではなく…大学の担任が作曲家で、その舞台の企画や作曲などを手がけたので、授業の一環として見に行きました)
大学時代は、ただ雰囲気に飲まれて終わりましたが、、、

今思えば、違う宗派の方々がかなりの人数集まって、合唱のように読経を合わせる舞台…
かなり貴重なものだったのかもしれません

鳴物や打物も宗派によって様々なので、今なら興味深く拝見できたかも…と思う今日この頃でした

あんこ
