オリンピックソング
2019.12.27
この度の令和元年台風19号により被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧、復興を心よりお祈り申し上げます。
***************************************
皆様こんにちは。
令和元年もあと数日でおしまい。
来年2020年はいよいよオリンピック・パラリンピックイヤーです

オリンピックというと各局テレビ中継でテーマソングを設けており、数々の名曲が生まれています

まず、「栄光の架橋/ゆず」
アテネオリンピック男子体操団体での「伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ!」という名実況も生まれました。
この曲の後に作られたのが、NHKロンドンオリンピック・パラリンピックテーマソングであった、「風が吹いている/いきものがかり」です。
制作にあたり水野良樹さんによると、(「栄光の架橋」をかなり意識した)と発言しています。
両曲ともスポーツの感動を誘う壮大な曲ですね。
個人的にはバルセロナオリンピックテーマソングの「PARADAISE WIND/寺田恵子」が一番心に残っています。(年がバレそうですが・・・
)

SHOW-YAから脱退した直後のシングルで、パワフルなボーカルでとにかくかっこいい
の一言です。


来年はどんな心に残る曲が生まれるのか楽しみですね。
今年のスタッフブログは今回が最終回です。
一年お読みいただきありがとうございました。
来年も音楽に関する様々なトピックスをあげてまいります。
お楽しみに~(^_-)
コア美
