懐かしい曲
2020.4.17
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは

70年代~80年代に日本で大流行したポップスが【シティポップ】として今、再び世界の若者を中心にブームになっているそうです。
【シティポップ】は当時海外で流行っていたロック、ソウル、R&B、ディスコミュージックなどが曲のベースとなっているんですね。
80年代、まさにこのころの私は洋楽にどっぷりと浸かっていました

「アースウイントアンドファイヤー」、「シカゴ」、「ホイットニー・ヒューストン」、「チャカ・カーン」、「ライオネル・リッチー」、「スティービー・ワンダー」など挙げたらきりがありません

中でも「モーリス・ホワイト」のソロアルバムに収録されている『I need you』。
歌声にも癒されますが、イントロのキーボードに一目ぼれ(ひと聞きぼれ?)をしました

当時はYouTubeなどもなく、ラジオのFMなどで流れた曲をカセットテープに録音して、テープが擦り切れるまで聞きこんでいました

持っていたお弁当箱のようなウォークマンも懐かしいです

今は聞きたい曲がYouTubeなどですぐに聴くことができます。
素晴らしい時代ですね

POCHI
ちなみに・・・
↓
当時聞いていたカセットテープです