音楽の効果
先日、友人と餃子専門店に行ってきました
友達が予約をしてくれていたので、どんなお店かも知らない私は
「今日はガッツリ系か~
」とワクワクしながら向かったら・・・

なんとも意外
オシャレ~
な感じでビックリ 




(ちなみにこの写真はサラダ餃子
持っているのはスイカのように切られたラディッシュです
)


お店の作りや、出てくるお料理ももちろんそうなのですが、なんといってものそのおしゃれな雰囲気を作り出していたのは音楽



使われていたBGMは、クラシック調の音楽で、より餃子専門店とは思えない雰囲気を醸し出していました 

音楽って本当に雰囲気作りには欠かせないものですよね 

ご披露宴でも、アップテンポの明るい曲をかければ、お客様のテンションも上がり、皆さんのおしゃべりにも華が咲き、和気あいあいとした雰囲気を演出できたり

逆にメロディーを聴かせるようなしっとりした曲をかければ、より感情が入り、思わず泣いてしまったり・・・・

音楽の効果って本当に絶大です。
そんなことを餃子屋さんで、今日の一日を振り返りながら思ったのでした

なべやん